今日も桜が綺麗🌸
今年は長い期間桜を楽しめてるような気がする〜。
毎年見ている桜だけど、その年その年違った趣を感じる。
私が変わってるのかもだけどね〜😉
先日、直木賞をとった『蜜蜂と遠雷』を、一気に読んじゃいました😊
ピアノのコンクールのお話。
コンクールのお話もとっても面白かったけど、
色々共感する、、、というか、
私が感じていることを上手く言葉で表現してくれているような…、
そんな所がたくさんあって、なんだか、嬉しかった…✨
‘音楽を世界に連れ出す’
これはたくさんある共感出来る文章の中でも、気になる一番かな🌟
その他にも、
‘演奏を聴いているうちに、思っても見なかった記憶が鮮明に次から次へと溢れ出てきたのだ。やたらと遠い記憶が蘇り、鼻の奥がつんと痛くなって、泣き出したいような心地になってしまった’
音楽には本当にそのような力があると思う。
その人に必要な形で届き、何かのきっかけとなっていくんだと。
先月から、とある場所にヴァイオリンを弾きに行っている🎻
簡単に言葉で言うと、ボランティア…
前はボランティアと言う言葉に、何か抵抗があったのだけど、、、
ご縁があり、自然とそんな流れに。
思いの外の集中力と興味を持って聴いてくださり、
何かが届いている感覚…
そう、この感覚を受け取るために始めたのかなぁと、
なんとなく思う今日この頃。。。
そう、ありのままの私。
そのままでいいんだよって。